



TRIAL PockeTS / OverDrive
¥23,100 税込
SOLD OUT
https://takahaya.com/trial/pockets-over-drive/
TS系と言われるオーバードライブを数多く弾いてきました。
その中で出会ったVintage TS-808はオーバードライブがなぜ愛されてきたのかを音で教えてくれるものでした。
私はVintage TS-808と同じパーツを集めたり、設計のバランスを整える事でどのようにすれば本当の808の音が出せるのか研究を重ねました。
そして更に私が感動したこのサウンドを、世代・ジャンルを問わず、様々なミュージシャンに使って欲しい、共有したいと考えました。
ゲインアップやTruebypass等、より幅広い使いやすさを取り入れ、このペダルに興味を持ってもらうために、小さな箱に収めました。
歪みの相棒として、あなたのギター共にPockeTSのサウンドがあれば幸いです。
<良いサウンドを得るためのパーツチョイス>
音を歪ませるためのダイオードは、歪みの質感を決める非常に重要なパーツです。
このダイオードにはVintage TS-808と同じNOSパーツを採用しました。
音に太さや粘りがあり、歪みのポイントを少し曖昧にして単調ではない色気のあるオーバードライブサウンドを与えてくれます。
音を増幅させるためのオペアンプには、かつて日本製の音響機器に多く採用されてきた三菱のNOSパーツを選択しました。
多くのメーカーから信頼を勝ち取ってきたこのオペアンプには独特の音抜けの良さがあり、ミッドの張り出し具合やコード感に絶妙なバランスをもたらしています。
<シンプルさを追求した設計>
エフェクトoff時は、原音に手を加えないTrue Bypassを採用。
バイパスシステムの変更により信号経路全体の設計も細部まで見直しました。
弾き手の表現や楽器の個性がよりダイレクトに感じることができるよう、できるだけシンプルな設計に仕上げています。
<本格サウンドのオーバードライブを身近に>
シンプルさを追求した結果、PockeTSは非常にコンパクトなサイズで製作することができました。
電池での動作も可能なこのペダルをギターポケットに入れておけば、どんな場所に行っても自分の歪みの音で演奏することができます。
ペダルボードの隙間に忍ばせれば、サウンドシステムの音色をより豊かにするものとなるでしょう。
<電源>
外部電源DC9V(センターマイナス 2.1㎜タイプ)に加え、9V電池での動作が可能。
80mm(W) x 60mm(D) x 53mm(H)
・販売準備数に限りがございます。品切れの際はご了承ください。
-
レビュー
(14)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥23,100 税込
SOLD OUT